ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。

幸楽苑

最終更新:2017年06月15日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります

ラーメンのチェーン店。
一部の店舗では内容や価格が異なる場合があります。
価格は税抜きです。

目次に戻ります。ここから「らーめん」です。

らーめん

醤油

【二代目醤油らーめん司】 490円.
【あっさり中華そば】 390円.
【豚バラチャーシューめん】 590円.
【ねぎらーめん】 490円.

みそ

【辛し味噌野菜らーめん】 690円.
【味噌野菜らーめん】 590円.
【味噌野菜チャーシューめん】 790円.
【味噌らーめん】 390円. (熟成味噌をベースに、コク・旨みのある定番商品。少し辛いのが特徴)
【味噌ねぎらーめん】 490円. (千切りにした葱に特製ラー油を散らしました、味噌味と麺と葱のバランスが最高です)
【味噌野菜らーめん】 490円. (野菜らーめんと言えば塩と言われるお客様が多くいらっしゃいますが、実は野菜と味噌の相性はとても良いのです)

【塩らーめん】 390円. (サッパリ系のらーめんがお好きな貴方にお薦めのらーめんです、アッサリした中にもコクと旨みが広がります)
【塩野菜らーめん】 490円. (野菜タップリの塩らーめんは女性ならずともお好きな方が多いはず。スープには野菜の旨みが広がります)
【塩ねぎらーめん】 490円. (塩味のらーめんと千切り葱の相性は抜群です。更に特製ラー油が加わることで味をキリッと引き締めます)

つけめん

【つけめん1.5】 490円.
【和風盛り中華】 490円.
【つけめん】 390円. (酸味と辛味と旨み、三位一体の味はきっとお客様に納得していただけるでしょう)
【濃厚魚介つけめん】 490円.

お子様メニュー

【お子様元気セット】 190円.
【お子様セット】 290円. (らーめん+チャーハン+お菓子+ジュースにガチャガチャもついています)
【お子様プリンセット】 390円. (お子様セットに「幸楽苑のとろけるプリン」が付いた贅沢なセット)

目次に戻ります。ここから「サイドメニュー」です。

サイドメニュー

【絶品半チャーハン】 310円.
【ギョーザ】 200円.
【ちょっとおつまみ】 300円. (ビールのおつまみはもちろん、お好きな麺にトッピングしても良し!自分好みのらーめんをお楽しみ下さい)

目次に戻ります。ここから「お得なセット」です。

お得なセット

【ミックスセット】 440円. (絶品半チャーハンとギョーザのセット)

目次に戻ります。ここから「デザート、ドリンク」です。

デザート、ドリンク

【チョコバニラサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【キャラメルバニラサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【キャラメルチョコサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【ダブルチョコサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【ブルーベリーサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【ダブルベリーサンデー】 180円. (午後3時から販売)
【バニラマンゴー】 250円. (自慢のマンゴープリンにアイスクリームを添えました)
【マンゴープリン】 180円. (自慢のマンゴープリンはフルフルトローリ後味すっきり、是非ご賞味ください)
【杏仁とうふ】 180円. (自慢の杏仁豆冨はフルフルトローリ後味すっきり、是非ご賞味ください)
【バニラ杏仁】 250円. (自慢の杏仁豆腐にアイスクリームを添えました)
【バニラアイス】 100円.
【チョコレートアイス】 100円.
【とろけるプリン】 180円. (濃厚なプリンと、ほんのり苦味のあるカラメルソースの相性は抜群。食後におすすめの贅沢なデザート)
【メロンソーダ(ソフトドリンク)】 100円.
【コーラ(ソフトドリンク)】 100円.
【オレンジ(ソフトドリンク)】 100円.
【ちょくちょく(日本酒)】 380円.
【生ビール(グラス)】 230円.
【生ビール(中ジョッキ)】 450円.

目次に戻ります。ここから「お持ち帰り」です。

お持ち帰り

【焼きギョーザ(1人前6個)】 200円.
【お土産冷凍生ギョーザ(1袋30個入り)】 525円. (当店のギョーザをご家庭でお楽しみいただける冷凍タイプのギョーザです。冷凍状態から調理時間は6分程度です)

サブメニュー


QRコード ケータイ用
QRコード
iPhoneアプリ版ユーメニューを入手 Android版ユーメニューを Google Play で手に入れよう