ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。

Bluearth

最終更新:2025年06月16日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります

京都市下京区にあります、自家焙煎コーヒー専門店です。
コーヒーを中心としたテイクアウトドリンクのほか、珈琲豆の販売も行っております。
ハンドドリップで丁寧に淹れた香り高いコーヒーをお楽しみください。

目次に戻ります。ここから「コーヒー」です。

コーヒー

【スペシャルティコーヒー(ホット)】 R530円. L630円. (“スペシャルティコーヒー”と呼ばれる生産から消費の過程において厳正な管理が行き届いた、高品質なコーヒーを使用。時期によって使用する豆の種類が異なりますのでお気軽にスタッフまでお尋ねください)
【アイスコーヒー】 560円. (深煎りのコーヒー豆を使用。苦味がありながらも後味はすっきりしています。氷もコーヒーで作り、薄まらずに最後までお楽しみいただけるよう工夫しております)
【カフェオレ】 ホットR560円. ホットL660円. アイス580円. (深煎りのコーヒー豆を使用。コーヒーの程よい苦味とミルクのまろやかさがバランス良く味わえます。カフェオレアイスの氷はコーヒーで作り、薄まりにくい工夫をしております)

目次に戻ります。ここから「アレンジコーヒー」です。

アレンジコーヒー

【ダルゴナオレ(アイス)】 630円. (アイスのカフェオレに甘く滑らかなコーヒークリームをトッピング。まろやかで、甘みが引き立つ味わいです)
【ミルキーオレ(ホット/アイス)】 610円. (カフェオレに練乳をトッピング。コクのある優しい甘みが感じられます)
【マサラオレ(ホット/アイス)】 630円. (スパイスがほのかに効いているインド風カフェオレです)

目次に戻ります。ここから「その他」です。

その他

【長野県産りんごジュース ストレート100%】 480円.
【カヌレ】 380円.
【コーヒー豆】 800円. ~1,250円. (銘柄は日によって変更します)
【オプション ソイミルク】 プラス50円.

サブメニュー


QRコード ケータイ用
QRコード
iPhoneアプリ版ユーメニューをApp Storeからダウンロード Android版ユーメニューを Google Play で手に入れよう