ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。
銀座スイス
最終更新:2025年04月11日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります
東京銀座の洋食屋。昭和22年の創業時から忠実に守り続けた伝統の洋食。
価格は税込みです。
目次に戻ります。ここから「ランチメニュー(11時~15時)」です。
ランチメニュー(11時~15時)
アラカルト
フライ料理
【牛ヒレのカツレツ】 3,410円.
【ポークヒレカツ】 2,310円.
【ポークロースカツ】 1,870円.
【ビーフクロケット】 1,870円. (和牛の挽肉入りベシャメルコロッケ。エバミルクを使った濃厚なお味。デミグラスソース添)
【カニクリームコロッケ】 1,870円. (ずわい蟹を贅沢に使った上品なお味。トマトソースの酸味が味を引き立てます)
【クリームコロッケコンビ】 1,870円. (カニクリームコロッケ1ケ、ビーフクロケット1ケ)
【大きいエビフライ(2本)】 2,640円. (追加1本1,200円. )
【ミックスフライ】 2,420円. (エビフライ、メンチカツ、サーモンフライ)
グリル料理
【サーモンムニエルとエビフライ(2本)の盛り合わせ】 2,420円.
【牛ロースのシャリアピンステーキ】 2,530円. (昭和初め帝国ホテルにてシャリアピン氏の特別注文で生まれた、日本特有のステーキ料理)
【ハンバーグステーキ】 1,870円. (銀座スイスは昔ながらの目玉焼き付き。デミグラスソース)
【ポークステーキ 西京みそクリームソース】 2,640円. (旨みのゆたかな霜が入ったブランド豚は、やわらかく、旨みがあり、香りの良い肉質が特長です)
カレーメニュー
ライス大盛り 220円. 増
カレーソース大盛り 330円. 増
【千葉さんのカツレツカレー】 2,530円. (国産豚ロース120gを使用した、千葉茂氏考案のカツカレー発祥の一品。コールスロー付きワンプレート)
【千葉さんのカツレツカレー プレミアム】 3,500円. (茨城県産「常陸の輝き」希少な最上級ロース150g使用)
【牛ロースのカツレツカレー】 2,640円. (牛サーロイン120gをカツにした人気メニュー。お肉はほんのり赤く衣はふんわり)
【ステーキカレー】 2,640円. (ミディアムレアに焼き上げた牛サーロインステーキは150g使用)
【ポークヒレカツカレー】 2,420円. (上州せせらぎポークのヒレ肉40gを2枚使用)
【カレーライス】 1,540円. (数種類の野菜のすりおろしと挽肉をじっくり煮込んだカレー)
おすすめサイドメニュー
【おつまみカツカレー】 1,300円. (ポークカツとトースト。カレーソース添え)
【ミニグラタン 豆乳仕立て】 770円.
【洋食屋さんのシュウマイ(3ケ入)】 750円. (追加1ケ 250円. 。良質の豚肉と玉ねぎ、芳香なベーコンで作りました)
【スモークサーモン】 1,000円.
【ベーコンサラダ】 990円.
【自家製ポテトサラダ】 550円. (ハムとオニオン入り、昔懐かしいシンプルなお味)
【生野菜のサラダ】 S462円. R792円.
洋食メニュー
【ハヤシライス】 2,640円. (和牛のバラ肉をとろけるように煮込み、ビーフシチューのような風味!料理長自慢の一品です)
【オムハヤシ】 2,750円. (プレーンオムレツのせハヤシライス)
【オムライス】 1,870円.
【銀座牛カツサンド】 ロース2,090円. 牛ヒレ3,520円.
【フィレカツカレーサンド】 2,640円. (上州せせらぎポーク使用)
ランチセット
【A ハンバーグステーキとエビフライ(2本)の盛合せ】 2,475円. (ライス又はパン付き)
【B ポークヒレカツとエビフライ(2本)の盛合せ】 2,640円. (ライス又はパン付き)
トッピングメニュー
【らっきょう】 330円.
【目玉焼き(卵1ケ分)】 440円.
【ポークカツ(肩ロース60g)】 440円.
【カレーソース(1/3人前)】 500円.
【エビフライ(1本)】 550円.
【プレーンオムレツ】 550円.
【メンチカツ(ハーフサイズ)】 660円.
【カニクリームコロッケ(1ケ)】 660円.
【サーモンフライ】 660円.
【牛ロースカツ(ハーフサイズ)】 770円.
【ビーフクロケット(1ケ)】 770円.
【ミニハンバーグ】 770円.
デザート
【銀座はちみつプリン】 700円. (銀座周辺のビルの屋上で作られた「銀座はちみつ」を使った、やさしい甘さが特長のプリンです)
【本格濃厚コーヒーゼリー】 700円.
【冷やしどら焼き】 800円. どら焼き単品300円. (老舗和菓子屋のどら焼きをアイスクリームとともにどうぞ)
【スイスゼリー】 850円.
【クリームソーダ】 770円.
ソフトドリンク
【松山産ライムサイダー】 770円. (愛媛産ライム果汁5%以上。爽やかな芳香と酸味のスッキリ味)
【クラフトジンジャーエール】 770円.
【自家製レモネード(ソーダ・水)】 770円.
【コーヒー(ホット・アイス)】 660円.
【紅茶】 660円.
【オレンジジュース】 660円.
【りんごジュース】 660円.
【トマトジュース】 660円.
【コカ・コーラ】 660円.
【ウーロン茶】 660円.
その他
【ライス】 S264円. M330円. L407円.
【パン】 330円. (バター150円. )
【ガーリックトースト】 600円.
【ソースの追加(タルタル、デミ等)】 220円.
目次に戻ります。ここから「グランドメニュー(15時以降)」です。
グランドメニュー(15時以降)
ディナータイムはワンドリンクのオーダーをお願いしています。
アラカルト
フライ料理
【ポークヒレカツ】 2,530円. (群馬・せせらぎポーク120g)
【ポークロースカツ】 2,530円. (茨城・常陸の輝き 上ロース120g)
【牛ヒレカツ】 3,500円. (国産牛100g)
【ビーフクロケット】 1,980円. (和牛の挽肉入りベシャメルコロッケ。エバミルクを使った濃厚なお味)
【カニクリームコロッケ】 1,980円. (ずわい蟹を贅沢に使った上品なお味)
【大きいエビフライ(2本)】 2,640円. (追加1本1,200円. )
【ミックスフライ】 2,530円. (エビフライ2本、サーモンフライ、メンチカツ。人気の3品盛)
グリル料理
【サーモンムニエルとエビフライ(2本)の盛り合わせ】 2,530円. (サーモンムニエルには自家製のステーキバター添え)
【牛ロースのシャリアピンステーキ】 2,640円. (オージービーフ。昭和初め帝国ホテルにてシャリアピン氏の特別注文で生まれた、日本特有のステーキ料理)
【ハンバーグステーキ】 1,980円. (銀座スイスは昔ながらの目玉焼き付き。デミグラスソース)
【ポークステーキ 西京みそクリームソース】 2,640円. (旨味のゆたかな霜が入ったブランド豚は、やわらかく、旨味があり、香りの良い肉質が特長です)
【昭和のグラタン】 2,860円. (北海道のホタテ貝柱ほか、厳選された海の幸を使った昔ながらの濃厚なシーフードクリームグラタンです)
セットメニュー
【お得な洋食セット】 2,970円. (スモールサラダ、お好きな料理(一品お選びください:カニクリームコロッケ(1ケ)、ビーフクロケット(1ケ)、メンチカツ(ハーフ)、サーモンフライ、ミニハンバーグ)、メインのお食事(一品お選びください:元祖カツカレー、オムライス、ハヤシライス(+880円. )、牛カツサンド(+550円. )))
【シェアして楽しむペアコース】 お二人様7,590円. (シェフサラダ、エビフライ(2本)とカニクリームコロッケ(2ケ)盛り合わせ、選べるメイン料理(一品お選びください:ハンバーグステーキ(2ケ。目玉焼きトッピング+300円. )、ビーフステーキ(+770円. 。シャリアピンソースor和風ソース)、ポークステーキ(+770円. 。シャリアピンソースor和風ソース))、選べる〆の一品(一品お選びください:元祖カツカレー、オムライス、ハヤシライス(+880円. )、牛カツサンド(+550円. )))
カツカレー発祥の店の人気メニュー
【千葉さんのカツレツカレー プレミアム】 3,500円. (ディナータイム限定。時期ごとに厳選した国産銘柄豚の最上級ロースを150g使用、その肉質の良さを体感してください。まずは岩塩でカツを、その後自分流のカツカレーでお楽しみください)
厳選黒毛和牛メニュー
【サイコロステーキカレー】 3,800円. (食べごたえ十分なステーキとカレーの相性はぴったり!)
【牛カツレツカレー】 4,000円. (猛牛と言われた千葉茂さんにちなんだカツカレーの牛バージョン)
【牛ステーキサンド】 3,200円. (あっさりした醬油ベースのソースが決め手)
【牛焼きカツレツ】 4,500円. (パン粉をつけてフライパンで焼くフレンチタイプ)
サイドメニュー
【洋食屋さんのシュウマイ(3ケ入)】 750円. (追加1ケ250円. )
【ミニグラタン 豆乳仕立て】 770円.
【おつまみカツカレー ポークカツとトースト カレーソース添え】 1,300円.
【プレーンオムレツ】 770円.
【スモークサーモン】 1,000円.
【自家製ポテトサラダ】 550円.
【生野菜のサラダ】 S462円. R792円.
【らっきょう】 330円.
デザート
【銀座はちみつプリン】 700円. (銀座周辺のビルの屋上で作られた「銀座はちみつ」を使った、やさしい甘さが特長のプリンです)
【本格濃厚コーヒーゼリー】 700円.
【冷やしどら焼き】 800円. どら焼き単品300円. (老舗和菓子屋のどら焼きをアイスクリームとともにどうぞ)
【スイスゼリー】 850円.
【クリームソーダ】 770円.
ソフトドリンク
【松山産ライムサイダー】 770円. (愛媛産ライム果汁5%以上。爽やかな芳香と酸味のスッキリ味)
【クラフトジンジャーエール】 770円.
【自家製レモネード(ソーダ・水)】 770円.
【コーヒー(ホット・アイス)】 660円.
【紅茶】 660円.
【オレンジジュース】 660円.
【りんごジュース】 660円.
【トマトジュース】 660円.
【コカ・コーラ】 660円.
【ウーロン茶】 660円.
その他
【ライス】 S264円. M330円. L407円.
【パン】 330円. (バター150円. )
【ガーリックトースト】 660円.
【カレーソース(1/3)】 500円.
【ソースの追加(タルタル、デミ等)】 220円.
喫茶メニュー
【冷やしどら焼き】
【銀座はちみつプリン】
【スイスゼリー】
【クリームソーダ】
【牛カツサンド】
【フィレカツカレーサンド】
【オムライス】
ドリンクメニュー
【サッポロ生ビール 黒ラベル】 Rサイズ700円. Sサイズ400円.
【ハイボール デュワーズ】 シングル750円. ダブル(ショット)1,100円.
【特製ジントニック】 750円.
【特製ジンソーダ】 750円.
【グラスワイン 赤 シラー、グルナッシュ】 グラス600円.
【グラスワイン 白 ヴェルメンティーノ】 グラス600円.
【スパークリングワイン】 200mlミニボトル1,000円.
ビール
【アサヒ スーパードライ】 中びん850円.
【キリン 一番搾り】 中びん850円.
【サッポロ 黒ラベル】 小びん500円.
【プレミアムモルツ】 小びん550円.
【アサヒ ドライゼロ】 小びん450円.
ウイスキー
【スーパーニッカ】 ミニチュアボトル650円.
【ジャックダニエル】 ミニチュアボトル850円.
【オールドパー】 ミニチュアボトル1,000円.
【シーバスリーガル】 ミニチュアボトル750円.
【デュワーズ】 シングル550円. ダブル900円.
炭酸水
【奥会津金山の純国産・天然の炭酸水】 330ml1,000円. 500ml1,500円.
【ウィルキンソン】 190ml220円.
【トニック】 190ml220円.
ボトルワイン
【マリウス ブラン by ミシェル・シャプティエ 白】 2,800円.
【マリウス ルージュ by ミシェル・シャプティエ 赤】 2,800円.
【コート・デュ・ローヌ ブラン ベルルーシュ 白】 4,200円.
【コート・デュ・ローヌ ルージュ ベルルーシュ 赤】 4,200円.
【クローズ・エルミタージュ ブラン レ メゾニエ ビオ 白】 6,800円.
【クローズ・エルミタージュ ルージュ レ メゾニエ ビオ 赤】 6,800円.