ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。

Soup Stock Tokyo

最終更新:2019年09月30日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります

具沢山のスープとパンやご飯をご一緒に召し上がっていただけます。しっかり食べたいランチやディナーにも、休憩の合間の軽食のどちらにもご利用ください。価格は税別です。全店禁煙、テイクアウト可能。※公式サイトより、すべてのメニューを掲載しており、現在店頭で販売しているメニューとは異なります。

目次に戻ります。ここから「ご注文の流れ」です。

ご注文の流れ

1.セットor単品を選びます
2.スープやカレーを選びます
3.サイドメニュー(ご飯orパン)を選びます
4.お好みでドリンクを選びます

目次に戻ります。ここから「セットメニューと価格について」です。

セットメニューと価格について

【スープストックセット】920円. (スモールカップ 2つ、ご飯orパン)
【レギュラーカップセット】740円. (レギュラーカップ 1つ、ご飯orパン)
【カレーとスープのセット】1110円. (カレーライス、スモールカップ 1つ、ご飯orパン)
【ラージスープセット】900円. (ラージカップ 1つ、ご飯orパン)
【朝のスープのセット】470円. (スモールカップ 1つ、ご飯orパン)
【スープとドリンクのセット】780円. (スモールカップ 1つ、ドリンク)

目次に戻ります。ここから「単品メニュー」です。

単品メニュー

【レギュラーカップ(250cc)】590円.
【ラージカップ(350cc)】750円.
【カレーライス】760円.
【サラダ各種】820円.
【チェ・ぜんざい】470円.
【ドリンク】300円. から(メニューにより価格が異なります)

目次に戻ります。ここから「セットドリンク」です。

セットドリンク

セット価格から +190円. / +280円. / +540円. でドリンクを追加できます

190円. で追加できるドリンク

【花いろ烏龍茶】単品300円.
【ティー(温・冷)】単品300円.
【コーヒー(温・冷)】単品300円.

+280円. で追加できるドリンク

【季節のドリンク】390円.
【★がつくドリンク】390円.

+540円. で追加できるドリンク

【瓶のビール(酵母のピルスナー)】単品630円.

目次に戻ります。ここから「スープ」です。

スープ

【ヴィシソワーズ】(じゃがいもの旨味が堪能できる冷たいスープ。ポロ葱とセロリをバターでじっくり炒め、北海道産のじゃがいもを丁寧に濾してミルクで仕上げました。)
【イタリア産トマトのミネストローネ】(イタリアの太陽をさんさんと浴びて育った甘くて濃いホールトマトをたっぷり使いました。野菜の旨みがつまったベジタリアンスープです。)
【雲南(ウンナン)豆腐スープ】(中国・雲南省の甘辛い豆腐料理。豆腐とえのきを軽く炒めて水分を飛ばし、三温糖、豆板醤、ラー油など多彩な調味料で味わい深く仕上げました。)
【えんどう豆のグリーンポタージュ(温・冷)】(えんどう豆のほのかな甘みと柔らかな舌触り、青々とした香りを楽しむポタージュです。かりっとしたクルトンと挽き立てのブラックペッパーが風味を一層引き立てます。)
【女川産さんまのつみれスープ】(宮城県女川町の名産・さんまのつみれを、あご(飛魚)だしでシンプルな和風スープに仕上げました。香ばしい焼き葱と、ゆず胡椒を加えたとろろがアクセント。)
【オニオンクリームポタージュ】(野菜の甘みが凝縮したポタージュです。玉葱、マッシュルーム、ポロ葱などの野菜を炒めてブランデーでフランベし、じゃがいもを加えてブイヨンでじっくり煮込みました。)
【オマール海老のビスク】(オマール海老のだしの旨味と、トマトの旨味が詰まったスープです。カナダ産のオマール海老の頭をじっくりソテーし、香味野菜やトマトと合わせ、丁寧に濾しています。ブランデーやワインのふくよかさ、ハチミツのまろやかさが感じられ、濃厚で贅沢なスープとなっています。)
【温野菜とチーズのブラウンシチュー】(玉葱の甘みが特徴の冬一番の人気スープです。ミルクとチーズのコクと牛肉の旨味、温野菜もたっぷり入った濃厚なシチューです。)
【牡蠣(カキ)のポタージュ】(ふんだんに使用した広島産の牡蠣とソテーした野菜を丁寧に裏ごしし、ミルクでじっくり煮込みました。牡蠣好きにはたまらない濃厚なポタージュです。)
【カリフラワーの冷たいポタージュ】(静岡県産の新鮮なカリフラワーに帆立だしを合わせた冷たいポタージュです。カリフラワーの繊細な風味を帆立の甘さとコクが引き立てる数量限定のスープです。)
【京湯葉の冷たい澄ましスープ】(京の台所、錦市場で創業200年以上の湯葉専門店「湯波吉」さんの「とゆゆば」を使用した冷たいお澄ましです。湯葉本来の食感とライムの爽やかな風味が楽しめます。)
【牛挽肉と豆もやしの韓国風雑煮】(鶏ガラと牛アキレスを白濁するまで煮込んだスープに、牛挽肉と豆もやしを加え、ふんわり溶き卵で仕上げました。もちもちとしたトック(韓国餅)と合わせてお楽しみください。)
【九条葱と鴨だしの和風スープ】(旨味がたっぷりの鴨だしに、九条葱を合わせた和風スープです。鴨だしの美味しさが染み込む高野豆腐とぶどう山椒の香りが美味しさのアクセントです。)
【久米島産もずくとオクラのスープ】(鰹と昆布のだしに、塩漬けした豚肉を合わせ、もずくとオクラをたっぷり入れました。あっさりとした中にもコクのある体に優しいスープです。)
【栗と十六穀の参鶏湯】(韓国の滋養料理を、鶏の旨味たっぷりの食べやすいスープにアレンジしました。十六穀、鶏なんこつ、栗など、いろいろな食感が楽しめる具沢山のスープです。)
【黒胡麻の麻辣(マーラー)スープ】(山椒と唐辛子の辛さ、黒胡麻のコクが特徴の中華風スープです。爽快な香りの和歌山県産「ぶどう山椒」を使い、ピリッと刺激的なスープに仕上げました。)
【芸術家のレモンと鶏肉のスープ】(地中海沿岸の芸術家たちをイメージして作りました。レモンの爽やかな香りが口の中に広がる、クリーミーでコクのあるスープです。鶏肉とセロリの食感がアクセント。)
【ゴッホの玉葱のスープ】(じっくり炒めた玉葱を使い、パンを加えてとろみをつけました。ゴッホの作品「玉葱」をイメージした、オニオングラタン風のスープです。)
【桜海老と春キャベツのクリームスープ】(駿河湾産の桜海老と春キャベツを使った春を告げる一品。アンチョビとにんにくの旨味に、玉葱の甘みを加え、野菜ブイヨンで煮込んだクリームスープです。)
【桜と春野菜のクリームスープ】(筍とキャベツを焼いた香ばしさを、アンチョビが効いたこくのあるクリームスープと合わせた、春野菜の美味しさを存分に楽しむスープです。菜の花と桜を添えて、春をお届けします。)
【鯖のコンビジチゲ】(豚肉、えのき、鯖を使った具だくさんのキムチスープにおからを加え、キムチの旨みの染みこんだおからの豊かな風味と栄養をたっぷりと食べるスープです。)
【3種のチーズときのこのポタージュ】(ゴルゴンゾーラ、パルメザン、ゴーダ―の3種のチーズが入った濃厚なポタージュです。スープカップの中でとろりと溶けたチーズをよく混ぜながらお召し上がりください。)
【酸辣湯(サンラータン)】(じっくり焙煎した胡麻の香ばしさと、唐辛子の辛味が食欲をそそる酸辣湯。食感の良い国産の筍、きくらげ、椎茸と、爽やかなりんご酢と黒酢の酸味をお楽しみください。)
【生姜とオクラのミネストローネ】(キャベツ、オクラ、モロヘイヤなど9種類の野菜を、塩糀と昆布を隠し味にした洋風のミネストローネに仕立てました。柔らかな口当たりに生姜が香る具沢山のスープです。)
【生姜入り7種の野菜の和風スープ】(生姜、玉葱、長ネギ、キャベツ、人参、ごぼう、水菜等を入れた滋養味溢れる一品。和風だしの旨みと生姜の風味が口の中で広がる体が温まるスープです。)
【しらすと半熟玉子のぺペロンチーニスープ】(唐辛子の辛さの効いたトマトスープにかたくちいわしの魚醤を加え、コク深く仕上げました。半熟玉子をとろりとくずして、まろやかな味の変化をお楽しみください。)
【仙台せりと帆立の柚子胡椒チャウダー】(仙台せりと帆立を使ったホワイトチャウダーに柚子胡椒のアクセントを添えました。仙台味噌を隠し味に加え、ほんのり和が香るスープです。)
【仙台麩とクレソンの中華風スープ】(麩を油で揚げた宮城県の名産「仙台麩」を肉団子と合わせ、黒酢を効かせた中華スープです。クレソン特有のすがすがしい香りがスープの味を引き立てます。)
【鯛の胡麻和えと鯛だしのスープ】(鯛の胡麻和えに、たっぷりの鯛出汁を注いでいただく、だし香る和風スープです。ふわっとした食感のふのりが柔らかなだしの旨みを引き立てます。)
【タイ風グリーンカレースープ】(青唐辛子の爽やかな辛さとハーブの香りを、まろやかなココナッツミルクで包み込みました。鶏肉、筍、茄子など具沢山なカレースープです。)
【筍と豚肉の春酸辣湯(サンラータン)】(筍、絹さや、豚肉、卵が入った酸辣湯。春野菜のほのかな甘み、胡麻ラー油の辛み、黒酢の酸味が相まって、よりスープの個性が引き立ちました。)
【冬瓜のラッサム】(スパイスの香ばしさが香る、酸味と辛味が特徴の南インド定番のトマトスープ「ラッサム」を梅干しでアレンジしました。ムングダル(緑豆)とマスタードシードの食感が楽しめます。)
【東京ボルシチ】(じっくりと炒めた玉葱のジューシーな甘みと牛肉のおいしさが溢れる、洋食仕立ての飴色のスープです。レモンとヨーグルトを添えて、すっきりと仕上げました。)
【東京参鶏湯(サンゲタン)】(韓国の滋養スープのおいしさはそのままに、カップで食べられるようにアレンジしました。ほぐれるまで煮込んで柔らかくなった鶏肉が優しい味わいのスープです。)
【とうもろこしとさつま芋のスープ(温・冷)】(北海道産のスイートコーンと国産の紅あずまのおいしさを、十二分に発揮させました。素材だけの、やさしい甘さが自慢です。)
【とうもろこしとパプリカのチリビーンズスープ】(とうもろこし、パプリカ、レンズ豆、ひよこ豆が入った具沢山のベジタリアンスープに2種類のハラペーニョを加えました。カレー風味が食欲をそそるスパイシーなスープです。)
【トマトと冬瓜(とうがん)の火鍋スープ】(山椒やクミンなど豊かなスパイスの香りが食欲をそそる台湾風の火鍋スープ。香菜を加えた肉団子、冬瓜、トマトなど具だくさんで食べ応えがあります。)
【トマトと夏野菜のガスパチョ】(スペイン・アンダルシア地方で生まれた冷たいスープ「ガスパチョ」をアレンジしました。野菜の食感が食欲を引き出す、サラダ感覚のスープです。)
【トムカーガイ】(ハーブの爽やかな香りとココナッツミルクのまろやかな甘さが広がる、タイの定番スープです。食べ応えのある鶏肉の旨味に、トマトの酸味を合わせてお楽しみください。)
【トムヤムクン】(辛くて酸っぱいタイの定番スープ「トムヤムクン」を、ロブスターのだしとハーブで本格的に仕上げました。爽やかな香りと酸味が広がります。)
【鶏つくねと春雨の黒酢煮込みスープ】(蓮根を加えた食感の良い鶏つくねと春雨を黒酢で煮込みました。やわらかな酸味と甘みが特徴の食べ応えのあるスープです。)
【鶏肉とトマトのカチャトーラ】(山の幸をトマトで煮込んだ猟師風料理「カチャトーラ」をアレンジしました。じっくりと炒めた香味野菜の甘みに香ばしい鶏肉と濃厚なトマトの旨味が広がります。)
【鶏肉と玉葱のスープ バルサミコ風味】(ソテーした玉葱の甘みと鶏肉の旨みに、バルサミコのまろやかな酸味とサワークリームの甘酸っぱさが口に広がる香り高い大人のスープです。)
【鶏のポタージュ】(鶏を丸ごと使ったスープをイメージしました。タイムとローレルで、レバーの旨味がほのかに香るフレンチ仕立てのスープに仕上げています。)
【鶏むね肉とトマトの塩糀(しおこうじ)スープ】(日本の伝統調味料「塩糀」で素材の旨味を引き出しました。塩糀でしっとり仕上げた鶏むね肉に色鮮やかなトマトを加えたまろみのあるふくよかなスープです。)
【豚トロのトマトストロガノフ】(豚トロの旨みとトマトの酸味が溶け合った、ちょっとスパイシーなスープ。ごぼう、白菜などの和素材、野菜使いも絶妙です。)【茄子と黒オリーブのシチリア風シチュー】(トマトの酸味とスパイスの香り、煮込んだ鯖の旨味が食欲をそそるシチュー。潮風と日差しが心地よいシチリア島の家庭をイメージして作ったスープです。)
【茄子と黒オリーブのシチリア風シチュー】(トマトの酸味とスパイスの香り、煮込んだ鯖の旨味が食欲をそそるシチュー。潮風と日差しが心地よいシチリア島の家庭をイメージして作ったスープです。)
【菜の花のポタージュ】(春が旬の色鮮やかな菜の花を、じゃがいもと合わせて丁寧にすりつぶしたポタージュです。菜の花のほろ苦さをほんのり感じるやさしい味わいです。)
【8種の野菜と鶏肉のスープ】(野菜をたっぷり使った、具沢山の、すっきりしたスープです。鶏肉だけの旨味で、サラダのようにさっぱりと食べられます。)
【半熟玉子とグリーンピースのフレンチスープ】(フランス産の小粒グリーンピースをたっぷり使ったスープに半熟玉子を添えました。若摘みで柔らかく、はじけるような豆のおいしさをご堪能ください。)
【パッパ・アル・ポモドーロ】(トマトのスープでパンを煮込んだトスカーナの家庭料理「パッパ・アル・ポモドーロ」。濃厚なイタリア産トマトの旨味をチーズのコクと合わせてお楽しみください。)
【フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ】(ゴーダチーズが溶け込んだ濃厚なミルクのスープに胡桃とレーズンのパンを合わせました。マスタードソースをスープに添えて爽やかな酸味を加えています。)
【福をつつむ牡蠣のポッサムキムチスープ】(韓国ではお祝いの席に欠かせないキムチの王様「ポッサムキムチ」。それに倣って牡蠣、帆立、牛蒡、豆腐など、海山の幸をカップで包みこんだキムチスープを作りました。)
【福をはこぶ豚肉とレンティッキエのスープ】(イタリアの新年の料理「レンティッキエと豚肉の煮込み」はコインに見立てたレンティッキエ(レンズ豆)を食べてその年の幸運を願うもの。それに倣って、レンティッキエ、豚肉、西京味噌を使ったスープを作りました。)【豚肉と緑レンズ豆のオーベルニュ風煮込みスープ】(柔らかく繊細な味わいの緑レンズ豆に、豚肉、キャベツをあわせてじっくり煮込みました。ハーブが香る豚肉と、ほろっとしたレンズ豆の口どけが魅力です。)
【干し鱈と野菜の白いチゲ】(白菜、えのき、豆腐がたっぷりと入った、白身魚の旨味が体に染みわたる優しいスープです。胡麻油が香る韓国海苔と、爽やかな葱の辛みがアクセントです。)
【北海道産かぼちゃのスープ】(かぼちゃのおいしさが詰まった濃厚なスープです。バターとシナモンがほのかに香るパン粉を添えて、かぼちゃの甘みを引き立てました。)
【北海道産とうもろこしと鶏肉のシチュー】(北海道産スイートコーンの美味しさと香ばしい鶏肉の旨味が溶け込んだ具沢山シチューです。優しい甘さが温野菜の旨味をひきたてます。)
【ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ】(北海道産のポロ葱を丁寧に炒め、根セロリ、白いんげん豆、じゃがいも、キャベツと合わせて柔らかく煮込んだミネストローネです。野菜の優しい甘さと美味しさを味わうベジタリアンスープです。)
【マルゲリータスープ】(ピッツァマルゲリータをスープにしました。南イタリア産の完熟トマトをベースに、モッツァレラチーズとバジルを合わせた、シンプルで味わい深い逸品です。)
【緑の野菜と岩塩のスープ】(あっさり昆布出汁をベースに、ソテーした野菜の旨味で香ばしく、甘くコクのある仕上がりです。ベジタリアンスープ。)
【焼きトマトとセロリのオニオンスープ】(じっくり炒めた玉葱の濃厚な甘さが特徴的なオニオンスープです。繊維たっぷりのセロリを加え、焼くことによって旨味が凝縮された肉厚のトマトとほろ苦いクレソンを添えた旬が詰まったスープです。)
【焼きパプリカのクリームスープ(温・冷)】(赤と黄、2色のパプリカをじっくり焼いて甘みを引き出しました。トマトと合わせて丁寧に裏ごしし、ミルクでなめらかに仕上げたスープです。)
【野菜と鶏肉のトマトシチュー】(トマトの酸味をミルクでまろやかに仕上げた濃厚なシチューです。ソテーした鶏肉、生クリーム、きのこを加えた深い味わいと食べ応えをお楽しみください。)
【弥冨(やとみ)農園の葉ねぎと鶏つくねの和風スープ】(鶏肉、昆布、椎茸のだしに、博多一番どりの鶏つくねを加え、糸島の弥冨農園の口当たりがよく甘味が強い葉ねぎをアクセントにミルクでコク深く仕上げた具沢山の和風スープです。)
【ユッケジャン】(唐辛子が効いた韓国の定番スープです。牛肉の旨味が溶け込んだ辛いスープを溶き卵が包み込み、豆もやしの食感と春菊のナムルの味と香りが食欲をそそります。)

目次に戻ります。ここから「カレー」です。

カレー

【無花果(いちじく)チャツネのキーマカレー】(兵庫県産の無花果(いちじく)でオリジナルのチャツネを作り、牛挽肉と合わせたキーマカレー。スパイスの風味が香る甘辛いカレーです。)
【女川産さんまのキーマカレー】(仙台味噌を隠し味にした女川産さんまのすり身を挽肉に見立てたキーマカレーです。さんまの旨味が詰まったソースに大葉が香る、軽やかな仕上がりです。)
【オマール海老と帆立のフリカッセ】(オマール海老の濃厚な旨味が溶け込んだクリーミーなフリカッセソースに帆立を加えた冬季限定のメニューです。仕上げに加えるとろとろの玉子が味の決め手です。)
【カシューナッツのホッダ(スリランカ風ココナッツカレー)】(たっぷりのカシューナッツをココナッツミルクで煮込んだ、鰹だし香るスリランカ風カレー。ココナッツミルクのコクとかぼちゃの甘みがカシューナッツの旨味を引立てます。)
【カリフラワーのキーマカレー】(カリフラワーの柔らかな風味と甘みが詰まった優しいキーマカレーです。大葉の爽やかな香りと、マスタードシードやグリンピースのぷちぷちとした食感をお楽しみください。)
【ココナッツの冷たいカレー】(冷たいカレーソースとフレッシュな野菜を混ぜていただく、サラダ感覚のカレーです。東南アジアを思わせるココナッツミルクとコリアンダー、レモングラスが香ります。)
【サンバール(豆と野菜のスパイスカレー)】(南インドで定番の、酸味とスパイスが香る豆と野菜のカレー「サンバール」を梅干しでアレンジしました。茄子、玉葱、カリフラワーなどの野菜をたっぷりと加え具沢山に仕上げています。)
【玉葱と鶏肉のカレー】(甘くてコクがあり、ちょっと辛さもある、どこにもないカレーです。野菜だけでとろみを出し、隠し味にカシューナッツを使いました。)
【チャナマサラ(ひよこ豆のキーマカレー)】(ほくほくとしたひよこ豆をたっぷりと楽しむ北インドを代表する濃厚なカレーです。香り高いスパイスとトマトの深いコク、マイルドな辛さが魅力です。

【トマトと鶏肉のカレー】(トマトをたっぷり煮込んだカレーは酸っぱくて甘くて、スパイシー。口にするたびに表情が違います。人参が隠し味。)
【豚トロのビンダルーカレー】(酢とにんにくでマリネした豚トロを使った酸味、辛み、甘味のバランスのとれた西インド風カレーです。大葉のトッピングで爽やかなアクセントを加えました。)
【茄子と牛挽肉の辛くないキーマカレー】(玉葱、かぼちゃ、マンゴー、りんご、バナナ、レーズンの甘さに17種類以上のスパイスが香るカレーです。赤唐辛子を使っていないので辛いのが苦手な方にもおすすめです。)
【茄子と鶏肉のスパイシーカレー】(様々な香辛料によって、複雑な辛味を引き出した南インド風カレー。酢漬けのハラペーニョが辛さを際立たせます。素揚げした茄子としし唐の色も鮮やかに、夏にぴったりのスパイシーカレー。)
【夏野菜とムール貝のカレー】(ズッキーニ、セロリ、ムール貝がたっぷり入ったシーフードカレーです。フュメドコキーユ(あさりだし)とココナッツミルクの旨み、ドライトマトの酸味が隠し味です。)
【7種の野菜のラタトゥイユカレー】(南仏の家庭料理ラタトゥイユがカレーになりました。じっくり煮込んだ野菜の旨味とスパイスが溶け込む、野菜を美味しく食べるベジタリアンカレーです。)
【バターチキンカレー】(スパイスとじっくり炒めた玉葱をバターと生クリーム、カシューナッツペーストで上品に仕上げた北インド風カレー。バターが香るコクのある味わいです。)
【ぶどう山椒の麻婆カレー】(四川料理の定番”麻婆豆腐”にスパイスを加えアレンジしました。食欲をそそる香辛料の香りに刺激的な山椒の辛みがくせになる、夏におすすめのカレーです。)
【野菜とココナッツのアジアンカレー】(カリフラワーやチェリートマトなど、野菜がごろっと入ったココナッツカレーです。爽やかなスパイスが香るカレーに、レモンを絞ってお召し上がりください。)

目次に戻ります。ここから「おかゆ」です。

おかゆ

【あおさとあさりだしの冷たいOKAYU(おかゆ)】(あさりでとっただし「フュメドコキーユ」に、あおさ、帆立、冬瓜、おかひじき、柚子を合わせた、様々な食材が混然一体となる旨味と食感を楽しむ冷たいお粥です。)
【かぼちゃと柚子の冬至粥】(今日は冬至。小豆の入った冬至粥を食べると良い運を呼び込むという言い伝えがあります。柚子を入れたかぼちゃと小豆入りの粥で心身を整え、健やかな生活を願いましょう。)
【完熟トマトの雫とモッツァレラのOKAYU】(たくさんのトマトをゆっくりと濾して凝縮した、トマトの爽やかな旨味にパルミジャーノのコクを加えたクリーミーで味わい深いお粥です。ほんのりバジルが香ります。)
【きのことチーズのOKAYU(おかゆ)】(マッシュルーム、しめじ、えのきの3種のきのこをソテーすることで旨味を引き出した洋風のお粥です。チーズを加えて、味の変化をお楽しみください。)
【サラダとサルシッチャのOKAYU】(ローズマリーで香りづけした豚の粗びき肉(サルシッチャ)の旨味が染み込んだ粥と、サラダのように盛り付けたベビーリーフと香ばしいアーモンドを一緒に楽しむお粥です。)
【しらすと鱧(はも)だしの冷たい粥】(丁寧に焼いた鱧の骨からだしをとり、旨味が体に染みわたる冷たいお粥を作りました。釜揚げしらすと大葉、カップの底の梅寒天をよく混ぜてお召し上がりください。)
【瀬戸内産真鯛の鯛粥】(瀬戸内海でとれた天然真鯛を、身はほぐし、香ばしく焼いた骨でだしを取った滋味あふれるお粥です。小皿に添えた生姜あんと三つ葉を加えて味の変化をお楽しみください。)
【バジルとトマトのOKAYU(おかゆ)】(バジルの爽やかな風味でいただく洋風のお粥です。チキンストックで炊いたお粥には食感の異なる3種の野菜と鶏肉を加え、チェリートマトのフレッシュな酸味を添えました。)
【豚肉とビーツのOKAYU(おかゆ)】(じっくり炒めた蓮根、豚肉の食感が楽しい洋風のお粥です。色鮮やかでほんのり甘いビーツのソースを混ぜながら、お好みでレモン皮を加えて香りの変化をお楽しみください。)
【豚肉と半熟玉子のタイ風粥】(タイの朝粥「ジョーク」をイメージした具沢山のお粥です。半熟卵をとろっとくずし、お好みで唐辛子入りナンプラーを加えて味の変化をお楽しみください。)
【干し鱈とナムルの韓国粥】(韓国の家庭料理プゴク(干し鱈のスープ)をお粥にアレンジしました。一口含むと干し鱈のやさしい旨味がふわっと広がり、豆もやしのナムルとよく合います。)
【帆立と青豆の冷たい翡翠粥】(あさりと昆布のだしに帆立、えだ豆、いんげん、えんどう豆を合わせ、緑鮮やかに仕上げた冷たいお粥です。3種の豆と貝の旨味、トッピングに添えた長芋の食感をお楽しみください。)
【レタスとキヌアと檸檬のOKAYU】(生姜と玉葱がほんのり香る鶏のお粥にレタスとキヌアを加え、うずらの卵を添えました。トッピングの檸檬をよく潰しながらお召し上がりください。)

目次に戻ります。ここから「サラダ」です。

サラダ

【安納芋と7種の野菜のベジタリアンサラダ】(特製豆腐マヨネーズにマスタードの酸味を利かせた、甘くて濃厚な安納芋のポテトサラダに、彩り豊かな野菜を合わせたフルベジタリアンサラダです。)
【3種のデリのグリーンサラダ】(人参、ビーツ、かぼちゃを使った3種類の彩り豊かなデリをグリーンサラダに絡めながら食べるボリューム満点のサラダです。)
【丹波若どりのタンドリーチキンサラダ】(クミンやコリアンダーを効かせたオリジナル配合のスパイスとヨーグルトでマリネした鶏肉をしっとりと焼き上げました。爽やかな山椒が香る、食べ応えのある具沢山サラダです。)
【鶏むね肉とピーカンナッツのグレインズサラダ】(しっとりとした鶏むね肉を16種類の穀物とマリネし、ピーカンナッツをトッピングした、さまざまな食感が楽しい食べ応えのあるサラダです。)
【夏野菜とタンドリーチキンのサラダ】(クミンやコリアンダーを効かせた鶏肉をしっとりと焼き上げ、グリルした夏野菜とナッツをたっぷりと合わせた、食べ応えのある具沢山サラダです。)
【4種のデリのベジタリアンサラダ】(人参、ビーツ、かぼちゃ、ひよこ豆をメインに作った4種類の彩り豊かなデリをグリーンサラダに絡めながら食べるボリューム満点のフルベジタリアンサラダです。)

目次に戻ります。ここから「パン・ご飯」です。

パン・ご飯

【石窯パン】180円. (しっかりと水分を抱き込んだ生地を一つ一つ職人の手で丁寧に丸め、石釜オーブンで焼き込んだふっくらしっとりしたパンです。)
【フォカッチャ】180円. (外はカリッと、中はもちっとしたピザ生地のようなパン。焼き上げる直前に、オリーブオイルをさっと塗り、イタリア産の岩塩を挽いて仕上げます。)
【白胡麻ご飯】180円. (少なめは20円. 引き、大盛りは無料)(白胡麻の香ばしさと、プチプチした食感が特徴のご飯です。スープに合うようほんのり塩味をつけて固めに炊き上げました。)

目次に戻ります。ここから「デザート」です。

デザート

【安納焼芋と黒糖ミルクのチェ】(ベトナムのぜんざい、チェをアレンジしました。とろける甘さの安納焼芋「みつ姫」と、小豆あん、くるみ、白玉、黒糖ミルクを混ぜてお召し上がりください。)
【ココナッツプリンと4種のフルーツのチェ】(ココナッツミルクの柔らかなプリン、パイナップルやパッションフルーツの甘酸っぱいソース、マカダミアナッツやミルクアイスをよく混ぜて食べる新しい食感のデザートです。)
【蔵王無花果と赤ワインゼリーのチェ】(宮城県蔵王山麓で取れた無花果の甘露煮を、赤ワインゼリー、ココナッツミルクソース、くるみ餡と合わせた白玉のデザートです。ゼリーやソースを白玉とよく混ぜてお楽しみください。)
【白玉入り黒胡麻ぜんざい】(北海道産あずきを甘さ控えめに茹であげた、黒胡麻のコクが特徴的なぜんざいです。最後に添えるキヌアのあられの香ばしさと食感が絶妙です。)
【ずんだ餡と生姜ミルクプリンのチェ】(生姜を効かせたミルクの柔らかなプリンに仙台つつみ屋さんのずんだ餡と胡桃ソースを添えました。白玉と餡とプリンを混ぜながら食べる新しい食感のデザートです。)
【豆乳プリンと3種の柑橘のチェ】(豆乳の優しい甘さの柔らかなプリン、柚子、オレンジ、グレープフルーツの甘酸っぱいソース、マカダミアナッツやミルクアイスをよく混ぜて食べる新しい食感のデザートです。)
【マンゴーとココナッツシロップのチェ】(ベトナムのぜんざい、チェをアレンジしました。レンズ豆あん、マンゴー、ひよこ豆、混ぜて生まれる新しい食感。ココナッツのまろやかさが魅力です。)
【ラズベリーとココナッツシロップのチェ】(ベトナムのぜんざい、チェをアレンジしました。甘酸っぱいラズベリー、ローストアーモンド、ミルクアイスをコクのあるココナッツシロップと合わせてお召し上がり下さい。)

サブメニュー


QRコード ケータイ用
QRコード
iPhoneアプリ版ユーメニューをApp Storeからダウンロード Android版ユーメニューを Google Play で手に入れよう