ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。
ロイヤルホスト
最終更新:2017年07月05日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります
料理もお店づくりも質を大切にし、親しい人をお招きするような真心のこもったおもてなしで、地域に愛されるレストラン。
価格は税抜きです。
点字メニューが店舗にあります。また、盲導犬、介助犬、聴導犬と一緒に利用できます。
目次に戻ります。ここから「グランドメニュー(午前11時から)」です。
グランドメニュー(午前11時から)
ブランチ
【ブランチプレートセット(ドリンクバー付き)】 1,270円. 単品980円. (ソーセージとチーズのオムレツ、バタートースト、ハッシュブラウンポテト、ベーコン、サラダ、ドリンクバー付のセットです)
【グルマンサラダ ブランチ セット】 1,170円.
【食いしんぼうのシェフサラダ ブランチ セット】 1,540円.
十八穀米を使ったメニュー
【十八穀米と食べる 国産豚と野菜の甘酢ソース】 1,080円. (人参、たまねぎ、ピーマン、イエローズッキーニなどの野菜と国産銘柄豚を黒酢ソースで)
【彩り野菜のスープ仕立てごはん 十八穀米、レンズ豆、グリルチキン】 1,080円. (彩り野菜のスープをかけてお召し上がりください)
【タイ風鶏肉炒めごはん】 1,080円. (タイ料理チキンのバジル炒めをロイヤルホスト風にアレンジしました)
【十八穀米のキーマカレー】 980円. (野菜をたっぷり使ったチキンのキーマカレー。十八穀米とカレーソースとの相性も良いヘルシーな一品)
カレー
【マハラジャチキンカレー】 1,080円. (香味野菜や香辛料など20数種類の素材を使ったスパイシーなカレー)
【ビーフジャワカレー】 900円.
【十八穀米のキーマカレー】 980円. (野菜をたっぷり使ったチキンのキーマカレー。十八穀米とカレーソースとの相性も良いヘルシーな一品)
ロイヤルアンガスサーロインステーキ
【ロイヤルアンガスサーロインステーキ丼(95g)】 1,680円. (サーロインステーキをひと口サイズにカットしてごはんにのせた丼スタイル。ごはん、ステーキには異なる2種のソースを使用しています。北海道産山わさびの醤油漬けとご一緒に)
【ロイヤルアンガスサーロインステーキ】 200グラム2,380円. 400グラム3,680円. (きめ細やかな肉質とほどよい脂身のあるサーロインステーキです。焼きたての美味しさを味わっていただくために、ロイヤルホストオリジナル「美濃焼のステーキ皿」でご提供します)
【ロイヤルアンガスサーロインステーキ(95g) おろしゆずぽん酢ソース】 1,480円. (人気のサーロインステーキを小さめサイズでご用意。さっぱりとしたゆずポン酢ソースでさっぱりと)
黒黒ハンバーグ
【黒黒ハンバーグ 190gレギュラー ブラウンバターソース】 1,180円. (美味しさの黄金比 国産黒毛和牛7.5×国産黒豚2.5でつくったハンバーグ。ドミグラスソースをベースにバターと生クリーム、アクセントに加えた醤油がごはんに良くあいます)
【黒黒ハンバーグ 190gレギュラー ガーリッククリームソース】 1,180円. (美味しさの黄金比 国産黒毛和牛7.5と国産黒豚2.5でつくったハンバーグ。なめらかなクリームソースとガーリックの香るソースでお召し上がりください)
【250gグランスター 黒黒ハンバーグ ブラウンバターソース】 1,480円. (美味しさの黄金比 国産黒毛和牛7.5と国産黒豚2.5でつくったハンバーグ。ドミグラスソースをベースにバターと生クリーム、アクセントに加えた醤油がごはんに良くあいます)
【250gグランスター 黒黒ハンバーグ ガーリッククリームソース】 1,480円. (美味しさの黄金比 国産黒毛和牛7.5と国産黒豚2.5でつくったハンバーグ。なめらかなクリームソースとガーリックの香るソースでお召し上がりください)
サラダ、スープ、サイドディッシュ
【アボカド&シュリンプサラダ】 400円. (海老とアボカドの組合せが嬉しいフレッシュ野菜のサラダ)
【食いしんぼうのシェフサラダ】 880円. (アボカドや海老、唐揚げ、ベーコン、チーズなどたっぷり野菜といろいろ素材が楽しめる食べ応えあるサラダ)
【ジャンボマッシュルームのサラダ】 680円. (香りと旨味豊かな国産ジャンボマッシュルームをグリルしてのせた贅沢なサラダ。トリュフが香るオイルで仕上げました)
【手作りフライドチキン】 380円. (お店で手仕込みしたチキンのもも肉をフライにしました)
【フライドポテト】 300円. (人気のほくほくとした食感のフライドポテト)
【粗挽きソーセージのグリル】 380円. (香ばしく焼いた粗挽きソーセージはおつまみや軽食にぴったりです)
【彩り野菜のスープ】 330円. (バジルオイルで仕上げた、野菜が楽しめるあっさりとしたスープ)
【コーンのポタージュ】 330円. (コーンの甘さが活きるスープ)
【ロイヤルのオニオングラタンスープ】 450円. (じっくり炒めた玉ねぎとコクのある自社製コンソメスープをあわせたロイヤル伝統の一品)
【やりいかのフリット】 450円.
【ちいさなピザ】 450円.
【ガーリックトースト】 300円.
【きのこのマリネサラダ】 400円. (バルサミコクリームの程よい酸味と甘味、ガーリックの香りが楽しめる「きのこのバルサミコマリネ」をサラダに仕立てました)
【アジアンパクチーサラダ】 480円. (パクチー、蒸し鶏、アボカドなど盛込み香味野菜やゴマ、パクチーなどでつくったほんのり甘みのあるオリエンタルドレッシングで)
【グリーンサラダ】 100円.
【追加のパクチー】 180円. (サラダや料理にお好みで追加できます)
【グルマンサラダ】 580円. (ラタトゥイユ、きのこのバルサミコマリネ、キャロットラペ、レンズ豆、味玉子、かたくちいわしのエスカベッシュ、6種類の前菜を盛込んだプレート)
【かたくちいわしのエスカベッシュ】 480円. (エスカベッシュとは、揚げた肉や魚を油と酢に漬け込んだ地中海料理。お好みでレモンを搾ってお召し上がりください)
【ラタトゥイユ】 380円. (フランス南部プロヴァンス地方の野菜料理。ナスやトマトなど野菜の旨みが楽しめる、白ワインと相性の良い一品です)
【キャロット ラペ オレンジ風味】 350円. (フランスの家庭料理のひとつです。「ラペ」はフランス語で「すりおろす」という意味)
【イタリア産生ハム パルミジャーノレッジャーノと】 450円. (イタリア産生ハムとパルミジャーノレジャーノを一皿に。ワインやビールとどうぞ)
国産銘柄豚
【十八穀米と食べる 国産豚と野菜の甘酢ソース】 1,080円. (人参、たまねぎ、ピーマン、イエローズッキーニなどの野菜と国産銘柄豚を黒酢ソースで)
【国産豚 ポークロースステーキ ジンジャーバターソース】 1,180円. (180gのボリューム満点な国産豚ロースを香ばしくジューシーに仕上げました。ジンジャーバターソースがごはんによく合います)
【国産豚のロースかつ膳】 1,280円. (肉厚でジューシーなロースの旨味を特製かつソースでどうぞ)
【国産豚のおろしロースかつ膳】 1,380円. (適度に脂がのって旨みのある国産豚ロースをおろしゆずぽん酢ソースで)
シーフード
【海老と帆立のシーフードドリア】 1,330円. (海老の香りと旨みが濃厚なアメリケーヌソースとチーズが香るモルネソースでつくったリッチな味わいのシーフードドリア)
【海老と帆立のあつあつグリル 温野菜添え】 1,530円. (北海道オホーツク産のプリプリした食感の帆立をバター醤油ソースで仕上げました)
【メカジキのグリル膳 ジンジャーバターソース】 1,480円. (メカジキの素材本来の美味しさをお楽しみください)
イタリアヴェリーニのパスタ
【イタリア産生ハムとフレッシュトマトのスパゲティ】 1,030円. (イタリア産生ハムとトマト、ナス、きのこが入ったガーリックとバジルが香るオイルで仕上げたスパゲティ)
【ナスと挽き肉のボロネーゼ】 930円. (香味野菜とトマト、挽肉のボロネーゼソースのコクが詰まったスパゲティ。パルミジャーノレジャーノをトッピング)
【海老と紅ずわい蟹のトマトクリームスパゲティ】 1,280円. (海老と紅ずわい蟹の旨みが濃厚な風味豊かなトマトクリームスパゲティ)
【きのことパンチェッタのアラビアータ】 1,080円. (アラビアータはイタリア語で「おこりんぼう」という意味。辛いパスタといえばこれ)
豪州産ビーフハンバーグ
【トリプルグリル】 1,180円. (ハンバーグ、チキン、粗挽きソーセージが一緒に楽しめるコンビネーションメニュー)
【きのこ&ドミグラスソースハンバーグ】 1,080円. (あつあつハンバーグに玉子、きのこをソースとからめてお召し上がりください)
【あつあつ鉄板 和風ハンバーグ】 880円. (豪州産ビーフ100%ハンバーグに大葉と大根おろしをトッピングした和風ハンバーグ)
洋食スペシャル
【チキンのジューシーグリル バター醤油ソース】 780円. (フライエッグ(目玉焼き)とほんのりスパイスが効いたチキングリルをバター醤油ソースで)
【ロイヤルクラシック ビーフシチュー】 1,480円. (赤ワインやブイヨンでじっくり煮込んだビーフシチュー。ヴェリーニのスパゲティとご一緒に)
オムライス、ドリア
【海老と帆立のシーフードドリア】 1,330円. (海老の香りと旨みが濃厚なアメリケーヌソースとチーズが香るモルネソースでつくったリッチな味わいのシーフードドリア)
【コスモドリア】 880円. (チキン、海老、マロンが入ったほんのり甘いドリアでロイヤル伝統の味。ホワイトソースとベシャメルソース(チーズが香るソース)の2種のソースをつかっています)
【ロイヤルオムライス ハッシュドビーフソース】 980円. (卵を3個つかってふんわりと巻き上げたオムライス。上からかけたハッシュドビーフソースは、濃厚なドミグラスソースが特徴で、王道の味わいです)
サンドイッチ、パンケーキ、フレンチトースト
【ブリオッシュのフレンチトースト】 400円. (卵をたっぷり使ったブリオッシュのフレンチトーストはサクサクとした軽い食感がポイントです)
【ハムとチキンのクラブハウスサンド】 830円. (レタス、トマト、ハム、ベーコン、チキンを焼いた食パンではさんだアメリカンスタイルのサンドイッチ。トーストのさくさく感とベーコンのカリカリ感、レタスのぱりぱり感などの食感が味わえます)
【パンケーキ&フライエッグ】 680円. (フライエッグ(目玉焼き)、粗挽きソーセージ、パンケーキをご一緒に。シロップの甘さと塩味が絶妙な美味しさ)
【パンケーキ】 450円. (ふんわり甘い香りと外はさくっと、中はやわらかな食感。ご注文いただいてから生地を1枚ずつ丁寧に焼き上げます)
デザート
【パイナップルツリー パフェ】 780円. (太陽の恵みいっぱいのフレッシュパイナップルとやさしい甘さのココナッツソルベなどで仕上げた、見た目も味わいも華やかなパフェ)
【プチパフェ ミントパイナップル&パンナコッタ】 480円. (ワイングラスの中に、常夏の陽の光が降り注ぐ景色を表現しました)
【パイナップルアイランド】 680円. (ミニパフェ、パイナップルパウンドケーキ、パイナップルボートの3 品が楽しめるプレートデザート)
【ほろにがカフェゼリー】 150円. (コーヒーのほろ苦いゼリーとバニラアイス、ホイップで仕上げた小さなデザート)
【ダブルチョイスアイス ベルギーチョコレート】 360円. (お好きなアイスを2つお選びください。ベルギー伝統菓子“スペキュロースビスケット”とご一緒に)
【ダブルチョイスアイス カシスクリーム】 360円. (お好きなアイスを2つお選びください。ベルギー伝統菓子“スペキュロースビスケット”とご一緒に)
【ダブルチョイスアイス バニラ】 360円. (お好きなアイスを2つお選びください。ベルギー伝統菓子“スペキュロースビスケット”とご一緒に)
【十勝あずきクリームあんみつ】 530円. (十勝あずきの粒あんやみつ豆、バニラアイス、白玉などをグラスに盛付けました)
【ヨーグルトジャーマニー】 580円. (カシスクリーム、バニラアイス、ホイップやバナナ、黄桃を盛り込んでヨーグルトとブルーベリーソースで仕上げたパフェ)
【ホットファッジサンデー】 600円. (大きなグラスにバニラとチョコレートのアイスクリームなどを盛り込み、上からあたたかなチョコレートソースをかけるロイヤルホスト人気のサンデー)
【アサイーとヨーグルトのパフェ】 480円. (ヘルシーなアサイーとヨーグルトのパフェ。カシスクリームアイスと黄桃、バナナとご一緒に)
【コーヒーゼリーサンデー】 530円. (お店で仕込むほろ苦いコーヒーゼリーがホイップクリーム、バニラアイスと塩キャラメルアイスと相性ぴったりのサンデー)
【ダブルチョイスアイス アイス以外(スペキュロースビスケット、ホイップクリーム)】 360円.
【クレープクッション】 150円.
【ダブルチョイスアイス 塩キャラメル】 360円. (お好きなアイスを2つお選びください。ベルギー伝統菓子“スペキュロースビスケット”とご一緒に)
【飲むアサイー】 300円.
ドリンク、アルコール
【キリン 一番搾り 生 (小)】 360円.
【キリン 一番搾り 生 (中)】 550円.
【メロンクリームソーダ】 480円.
【デキャンタワイン(赤)】 980円.
【デキャンタワイン(白)】 980円.
【カペッタ ロッソ スプマンテ (ハーフボトル)】 1,080円. (イタリア産(赤)少し甘めのフルーティな味わい)
【ゼロイチ】 380円. (一番搾り製法 ノンアルコール)
【富士山麓ハイボール】 480円. (すっきりとした飲み口、澄んだ味わいの中に広がる甘い樽熟香が楽しめるハイボールです)
【コドーニュ クラシコ セコ (ハーフボトル)】 1,080円. (スペイン産(白)クリーミーな舌触り、柔らかな辛口)
【ドリンクバー】 400円.
【100%オレンジジュース】 420円.
【100%アップルジュース】 420円.
【コーヒー】 420円.
【紅茶(オリジナルブレンド)】 400円.
【ミルク(ホット)】 400円.
【ミルク(アイス)】 400円.
【アイスコーヒー】 400円.
【コカコーラ】 400円.
【コカコーラ ゼロ】 400円.
【ジンジャーエール】 400円.
【パラダイストロピカルアイスティ】 420円.
【煎茶】 330円.
【キリン ビール(中ビン)】 550円.
【白鶴冷酒 「山田錦」(180ml)】 480円.
【グラスワイン(赤)】 280円.
【グラスワイン(白)】 280円.
【ハーディーズ ノッテージヒル シャルドネ (グラス)】 330円.
【ハーディーズ ノッテージヒル シャルドネ (デキャンタ)】 1,180円.
【ハーディーズ ノッテージヒル シャルドネ (ボトル)】 1,780円.
【グスタフ アドルフ シュミット リースリング (グラス)】 380円.
【グスタフ アドルフ シュミット リースリング (デキャンタ)】 1,380円.
【グスタフ アドルフ シュミット リースリング (ボトル)】 1,980円.
【スピネッリ サンジョベーゼ (グラス)】 330円.
【スピネッリ サンジョベーゼ (デキャンタ)】 1,180円.
【スピネッリ サンジョベーゼ (ボトル)】 1,780円.
【ジェイコブス クリーク シラーズ カベルネ (グラス)】 380円.
【ジェイコブス クリーク シラーズ カベルネ (デキャンタ)】 1,380円.
【ジェイコブス クリーク シラーズ カベルネ (ボトル)】 1,980円.
サイドオーダー
【低糖質パン】 250円. (同量(100gあたり)の当社「英国風パン」比較糖質約50%オフ)
【英国風パン】 200円.
【十八穀ごはん】 250円.
【英国風パン】 200円.
【味噌汁】 100円.
目次に戻ります。ここから「ランチメニュー(午前11時から午後3時)」です。
ランチメニュー(午前11時から午後3時)
ブランチ
【ブランチプレートセット(ドリンクバー付)】 1,170円. 単品980円.
【グルマンサラダ ブランチセット】 1,120円.
【食いしんぼうのシェフサラダ ブランチ セット】 1,470円.
パスタ、ドリア、カレー
【ナスと挽き肉のボロネーゼ ランチ】 950円. (香味野菜とトマト、挽肉のボロネーゼソースのコクが詰まったスパゲティ。パルミジャーノレジャーノをトッピング)
【チキンときのこの和風パスタランチ】 880円. (昆布や鰹の和風だしに、ガーリック、刻みベーコンなどで仕上げたさっぱりしたテイストのスパゲティ)
【コスモドリアランチ サラダ付】 900円.
洋食ランチ
【チキン南蛮&国産ポークカツランチ スープ、ライス付】 830円. (月曜日と火曜日)
【若鶏のグリル&カレーコロッケランチ スープ、ライス付】 830円. (水曜日と木曜日)
【ハンバーグ&鶏の唐揚げランチ スープ、ライス付】 830円. (金曜日)
とんかつ、からあげ、十八穀米
【鶏のからあげ丼 きのこ添えランチ(日替りスープ、漬物付)】 880円. (竜田揚げ風に仕上げた鶏のからあげをごはんのせた丼。醤油ベースのたれが良く合います)
【国産豚のロースかつ膳】 1,280円. (肉厚でジューシーなロースの旨味を特製かつソースでどうぞ)
【国産豚のおろしロースかつ膳】 1,380円. (適度に脂がのって旨みのある国産豚ロースをおろしゆずぽん酢ソースで)
【タイ風鶏肉炒めごはんランチ スープ付】 1,080円.
日替りサンシャインランチ
【ロースハムと玉子のサラダ+若鶏のグリル トマトソース カチャトラ風】 880円. (月曜日と火曜日。グリルしたチキンを、玉ねぎ、オリーブ、トマトのソースで。カチャトラとは、トマトや香草で味付けした、肉の煮込み料理のこと)
【ロースハムと玉子のサラダ+洋食カツカレー】 880円. (水曜日と木曜日。ひとくちサイズのロースカツと彩り野菜にロイヤルオリジナルカレーをかけて)
【ロースハムと玉子のサラダ+鶏もも肉のスパイスグリル チリビーンズソース】 880円. (金曜日。キドニービーンズ(赤いんげん豆)、牛ひき肉のスパイシーなソースで)
バラエティランチ
【チキンのジューシーグリル バター醤油ソース】 880円. (フライエッグ(目玉焼き)とほんのりスパイスが効いたチキングリルをバター醤油ソースで)
【トリプルグリルランチ スープ、ライス付】 1,280円. (ハンバーグ(170g)、チキン、粗挽きソーセージが一緒に楽しめるコンビネーションメニュー)
【あつあつ鉄板 和風ハンバーグ ランチ】 980円. (豪州産ビーフ100%ハンバーグに大葉と大根おろしをトッピングした和風ハンバーグ)
休日のサンシャインランチ
【ハンバーグ ブラウンバターソース】 1,480円. (豪州産ビーフ100%ハンバーグをブラウンバターソースで仕上げた一品)
【若鶏のグリル トマトソース カチャトラ風】 1,380円. (グリルしたチキンを、玉ねぎ、オリーブ、トマトのソースで。カチャトラとは、トマトや香草で味付けした、肉の煮込み料理のこと)
【チキンのジューシーグリル バター醤油ソース】 1,480円. (フライエッグ(目玉焼き)とほんのりスパイスが効いたチキングリルをバター醤油ソースで)
目次に戻ります。ここから「モーニングメニュー(開店から午前11時)」です。
モーニングメニュー(開店から午前11時)
【モーニングビーフジャワカレー】 920円. (昭和40年代、来日していたインドネシアのコックさんから伝授してもらったのが始まり。じっくり炒めた玉ねぎの甘みの後からじんわりした辛さとさわやかさ、コクの長い余韻が続くカレー)
【フライエッグ和定食】 550円. (フライエッグ(目玉焼き)2個、ベーコン、ソーセージ、焼きのり、漬物、ごはん、味噌汁の御膳)
【朝の和定食】 650円. (サーモントラウト、焼きのり、漬物、ごはん、味噌汁の和の御膳)
【トースト&サラダモーニング(厚切りトースト)ドリンク付】 440円. (フレッシュ野菜のシンプルなサラダとトーストのセット)
【彩り野菜のスープモーニング ドリンク付(厚切りトースト)】 500円.
【モーニング パンケーキ】 450円. (ふんわり甘い香りと外はさくっと、中はやわらかな食感。ご注文いただいてから生地を1枚ずつ丁寧に焼き上げます)
【ブリオッシュのフレンチトースト】 400円. (卵をたっぷり使ったブリオッシュのフレンチトーストはサクサクとした軽い食感がポイントです)
【ロイヤルモーニング(フライエッグ&厚切りトースト)】 400円.
【ロイヤルモーニング(スクランブル&厚切りトースト)】 400円. (卵と生クリームでつくるふんわりなめらかなスクランブルエッグ)
【アサイー&ヨーグルトモーニング 低糖質パン ドリンクバー付】 690円.
【ベーコンエッグサラダモーニング(厚切りトースト)】 640円. (たっぷりの野菜と目玉焼きやベーコン、ポテトなどが盛込まれたご馳走サラダ)
【アサイー&ヨーグルト】 320円.
【ブランチプレートセット(ドリンクバー付)】 1,170円. 単品980円.
【飲むアサイー】 300円.
【ボイルエッグ】 80円.
【レギュラートースト(1枚)】 120円.
【レギュラートースト(2枚)】 200円.
【厚切りトースト(1/2枚)】 120円.
【厚切りトースト(1枚)】 200円.
【イングリッシュマフィン】 200円.
目次に戻ります。ここから「キッズメニュー(午前11時から午後10時)」です。
キッズメニュー(午前11時から午後10時)
【おこさまよくばりボックス(ハンバーグ)】 580円. (やわらか煮込みハンバーグ、スープのほか、フライドポテトやチキンナゲット、お野菜などいろいろな味が楽しめる)
【おこさまよくばりボックス(ミートソース)】 580円. (ミートソース、スープのほか、フライドポテトやチキンナゲット、お野菜などいろいろな味が楽しめる)
【バジーちゃんパンケーキ】 360円. (ふんわり甘い香りと外はさくっと、中はやわらかな食感。ご注文いただいてから生地を1枚ずつ丁寧に焼き上げ、粉糖でバジーちゃんを描きました)
【おこさまドリンクバー】 160円. (小学生以下のおこさまが対象です。3歳以下のおこさまは無料)
【おこさまラーメン】 450円. (醤油ベースのあっさりしたスープ。ほうれん草、コーン、唐揚げをトッピング。フライドポテトをご一緒に)
【おこさまコーンのポタージュ】 150円. (コーンの甘さが活きるスープ)
【おこさまフライドポテト】 240円. (人気のほくほくとした食感のフライドポテト)
【おこさまソーセージ】 200円. (粗挽きポークウィンナーをボイルしてブロッコリー、ミニトマトを添えました)
【米粉のぷちパン】 100円. (米粉でつくったパン)
【おこさまフライドチキン&ポテト】 240円. (お店で手仕込したチキンとフライドポテトを盛合わせた一品)
【おこさまアイスクリーム(バニラ)】 100円.
【おこさまアイスクリーム(チョコ)】 100円.
【ちいさなブルーベリーヨーグルト】 50円. 追加(ヨーグルトにブルーベリーソースをトッピング。お料理とご一緒にどうぞ)
【低アレルゲン おこさまハンバーグプレート】 450円. (豚肉で作ったやわらかハンバーグ。米粉のぷちパンはごはんにも替えられます)
【低アレルゲン おこさまカレーライス】 450円. (細かく刻んだ牛肉と野菜が入ったカレー)
【ベビーフード ささみと野菜のリゾット】 160円.
【ベビーフード 鮭のポテトクリーム煮】 160円.
【おこさまオレンジジュース】 100円.
【おこさまアップルジュース】 100円.
【おこさまミルク】 100円.