ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。

大戸屋

最終更新:2019年11月14日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります

家庭の味とは一味ちがう。でも、なんだか懐かしくて安心する。そんな手づくりの食卓ごはんを。税抜き価格です。(2019年10月1日改定版)

目次に戻ります。ここから「定食」です。

定食

鶏の定食

【大戸屋ランチ定食】719円. (鶏の竜田揚げとほっこり甘いかぼちゃコロッケに、目玉焼きを添えた、バラエティメニュー。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【香味唐揚げ定食】810円. (カリッとジューシーな鶏の唐揚げを、香り豊かな、大戸屋オリジナルのスパイスミックスでどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【香味唐揚げ定食(唐揚げ6個)】1037円. (カリッとジューシーな鶏の唐揚げを、香り豊かな、大戸屋オリジナルのスパイスミックスでどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【鶏と野菜の黒酢あん定食】810円. (彩り豊かな野菜と鶏の竜田揚げを、特製の黒酢あんでからめた、人気No.1メニュー!五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【もろみチキンの炭火焼き定食】810円. 、チキン1.5倍は1037円. (「醤油もろみ」に漬け込んで焼いた鶏もも肉は、もろみのまろやかな香りと、深い旨味が広がります。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食】982円. (醤油麹に漬け込んだ四元豚は香ばしく。もろみに漬け込んだチキンはもろみの味わい。ご飯、味噌汁、お新香付)
【ポテタル鶏竜田のサラダ定食】810円. (ポテトサラダとタルタルソースの“ポテタル”がジューシーな鶏の竜田揚げによくからみます。ご飯、味噌汁、お新香付)
【ポテタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)】946円. (ポテトサラダとタルタルソースの“ポテタル”がジューシーな鶏の竜田揚げによくからみます。ご飯、味噌汁、お新香付)

魚の定食

【すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食】837円. (さっくり揚げたすけそう鱈と彩り豊かな野菜を、すっきりした酸味の黒酢あんでからめました。五穀ご飯、味噌汁、お新香、ミニサラダ付)
【さばの炭火焼き定食】 810円. (じっくり焼いたさばは、すりたての大根おろしがよく合います。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【しまほっけの炭火焼き定食】 964円. (ふっくら焼きあげたしまほっけは、すりたての大根おろしとともにどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食】973円. (醤油麹に漬け込んで焼いた沖目鯛は、上品な味わい。醤油麹のコクと香りとともにどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【いさきの炭火焼き定食】910円. (あっさりとした上品な味わいの“いさき”を塩焼きで。いさきの最大の産地である、長崎県で水揚げされた本場物をご提供いたします。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【鯵の炭火焼き定食】900円. (ほどよい脂がのった鯵の開きを、すりたての大根おろしとともにどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)

野菜の定食

【バジルチキンサラダ定食】855円. 、チキン2倍は1082円. (野菜がしっかり摂れるバランス定食。特製の野菜ドレッシングとバジルの香りとともにどうぞ。しそひじき五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【五穀のおこげと野菜の塩出汁ぞうすい】719円. (塩出汁で仕立てたぞうすい。やさしい味わいが染みわたります。)

土鍋の定食

【チキンかあさん煮定食】 810円. (昆布の旨味をプラスした特製だれで、チキンかつと野菜を煮込みました。大根おろしの甘みもポイント!レモンを搾って爽やかに。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【チキンの味噌かつ煮定食】 800円. (八丁味噌と酒粕で、甘みとコクを加えた特製だれで煮込んだチキンかつを、半熟の玉子をからめて、味わいまろやかに。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【野菜と豚の蒸し鍋定食】837円. ("大戸屋の管理栄養士おすすめメニュー!「野菜と豚の蒸し鍋定食」は、Smart Meal認証を受けています。昆布出汁で仕立てた蒸し鍋は、昆布の出汁をきかせた、まろやかなめんつゆでどうぞ。栄養バランスのとれた一品です。五穀ご飯、味噌汁付)

豆腐の定食

【手造りがんもどきのトロトロ煮定食】791円. (できたてがんもどきは、とろろでふわっとした食感。生姜風味のあんとともにどうぞ。ご飯、お新香付)

豚の定食

【豚と野菜の豆鼓炒め定食】828円. (豆鼓醤を使った特製だれで炒めた豚肉と野菜は、豆鼓の旨味とまろやかなコク。特製だれの香りが食欲をそそります。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【四元豚のロースかつ定食】 882円. (肉質のよい四元豚ロースを、じっくり揚げて衣はサックリ、中はジューシー。お好みでからしや山椒塩とともにどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【野菜ポークチャップ定食】810円. (トマトペーストやブラウンルーをベースに、ワインとりんご果汁などで味をととのえたソースは、甘みと酸味が絶妙です。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【つくねの照り焼き定食】864円. (淡路島産・玉ねぎの甘みと、じゅわっと広がるお肉の旨みが特徴のつくねを食欲そそる照り焼きで。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【四元豚のロースかつの玉子とじ定食】 900円. (さっくり揚げたロースかつを、ニラと玉子でとじたスタミナ定食。ジュワっとしみた醤油だれで、ご飯がすすみます。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)
【四元豚の生姜焼き定食】 864円. (生姜とニラの香りがアクセントの豚の生姜焼きは、おかずの定番!ご飯が進む一品です。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)

牛の定食

【ビフテキの炭火焼き定食】 1800円. (牛肉はたっぷり200g!!レアに焼いたニュージーランド産の牛肉を、醤油と赤ワイン、フォンドボーで仕立てたオリジナルの和風ソースでどうぞ。五穀ご飯、味噌汁、お新香付)

目次に戻ります。ここから「丼・お重」です。

丼・お重

【ばくだん丼】まぐろ2枚は746円. 、4枚は900円. (まぐろに納豆、おくら、とろろがご飯とよく合います。鰹本枯節をのせて風味アップ!お醤油を回しかけてどうぞ。味噌汁、お新香付)
【炭火焼き鶏の親子重】 746円. (醤油麹の旨みとコクをくわえて 割下の味がワンランクアップ。味噌汁、お新香付)
【四元豚のロースかつ重】 900円. (醤油麹を隠し味にした割下で 四元豚ロースの旨み広がる。味噌汁、お新香付)

目次に戻ります。ここから「めん類、セット」です。

めん類、セット

【せいろ蕎麦】 445円.
【温蕎麦】 445円.
【せいろうどん】 445円.
【温うどん】 445円.
【ねばねば丼とせいろ蕎麦】 873円.
【ねばねば丼と温蕎麦】 873円.
【ねばねば丼とせいろうどん】 873円.
【ねばねば丼と温うどん】 873円.
【ソースチキンかつ丼とせいろ蕎麦】 873円.
【ソースチキンかつ丼と温蕎麦】 873円.
【ソースチキンかつ丼とせいろうどん】 873円.
【ソースチキンかつ丼と温うどん】 873円.

目次に戻ります。ここから「お子様メニュー」です。

お子様メニュー

年齢制限はありません
【お子様ランチ】 546円. (じゃこはひじきにかえられます。おもちゃのおまけつき!お子様ドリンクがつきます。)
【お子様野菜カレー】 500円. (おもちゃのおまけつき!お子様ドリンクがつきます。)
【お子様オムライス】 546円. (おもちゃのおまけつき!お子様ドリンクがつきます。)
【お子様うどんせっと(温・冷)】各 500円. (おもちゃのおまけつき!お子様ドリンクがつきます。)
【単品お子様うどん(温)】 328円. (小さめサイズのかきたまうどん。おもちゃのおまけつき!)

目次に戻ります。ここから「デザート」です。

デザート

【白玉ぜんざいパフェ】382円. (つぶあんと白玉に、すっきりした甘さのミルクアイスのぜんざいパフェは、素朴な味わい。)
【宇治抹茶プリンとわらび餅のパフェ】 400円. (ほろ苦い抹茶プリンにきな粉をまとわせた宇治抹茶わらび餅、ほうじ茶カステラを盛り込んだ、茶スイーツです。)
【コーヒーゼリー〜粒あんと黒糖ホイップ添え】237円. (葛で作った、ぷるぷる食感のコーヒーゼリーに粒あんと黒糖ホイップを添えて。)
【宇治抹茶わらび餅】355円. (宇治抹茶わらび餅に抹茶粉をまとわせ、ミルクアイスを添えました。黒みつをかけてどうぞ。)
【たまごぷりん】 237円. (たまごの味が濃厚な、なめらかぷりん。お好みでカラメルソースをかけてどうぞ。)
【みかんとミルクプリン】237円. (ミルクプリンの優しい甘さと、みかんの爽やかな酸味がマッチ!)
【黒みつ豆乳】237円. (北海道産大豆「トヨマサリ」で作った、濃厚な豆乳を、ほろ苦い黒みつときな粉をよくかきまぜてどうぞ。)
【ミルクアイス】110円. (香料や着色料を使用せず、自然な甘さをお楽しみいただけます。)
【抹茶アイス】110円. (香料や着色料を使用せず、自然な甘さをお楽しみいただけます。)
【かぼちゃのパフェ】400円. (あまじょっぱい"みたらしかぼちゃ"やかぼちゃペースト、かぼちゃソース、かぼちゃの種、かぼちゃづくしのパフェです)
【みたらしかぼちゃとたまごプリン】291円. (あまじょっぱさが特徴の"みたらしかぼちゃ"と素材にこだわった"たまごぷりん"の盛り合わせです。)

目次に戻ります。ここから「サイドメニュー」です。

サイドメニュー

サラダ

【しゃきしゃきキャベツ】91円.
【グリーンサラダ】164円.
【手造り豆腐サラダ】182円.
【手造り豆腐とじゃこのサラダ】428円.
【ポテトサラダ】237円.
【和ーニャカウダで食べる、野菜のせいろ蒸し】 446円.

黒酢

【ミニ野菜の黒酢あん】 364円.
【ミニ鶏の黒酢あん】 400円.
【ミニすけそう鱈の黒酢あん】 419円.

野菜の小鉢

【かぼちゃコロッケ】 146円.
【ひじきの煮物】137円.
【ほうれん草のおひたし】 137円.
【ほうれん草のごま和え】 137円.

小鉢

【ミニ鶏の竜田揚げ】 291円.
【ミニさばの炭火焼き】 346円.
【アカモク小鉢】 155円.
【手造り豆腐のねばねば小鉢】 364円.
【大戸屋風ばくだん小鉢】 373円.
【手造り豆腐(削りたて鰹本枯節付き)】 182円.
【おろしぽん酢】64円.

ごはん

【ソースチキンかつ丼】【600円.
【ご飯】 173円.
【もちもち五穀ご飯】 178円.
【しそひじきご飯】 255円.
【とろろご飯】 255円.
【じゃこご飯】 255円.
【まぐろご飯】 355円.

トッピング

【生たまご】 64円.
【納豆】 91円.
【削りたて鰹本枯節】 55円.
【じゃこおろし】 155円.
【なめたけおろし】 155円.

お味噌汁

【味噌汁】 64円.
【たっぷり野菜の麦みそ汁】 228円.
【さつまいもの豚汁】228円.

目次に戻ります。ここから「ドリンク、アルコール」です。

ドリンク、アルコール

ドリンクバー店舗

ドリンクバーをご注文の方はコーヒー1杯お持ち帰りできます。(ソフトドリンクに変更できます。お持ち帰りのカップをご用意しております)
平日限定サービス(14:30から17:30)ではドリンクバーが182円. です。
【ドリンクバー】 264円. (コーヒー、紅茶、各種ソフトドリンク)
【コーヒードリンクバー】 164円. (セルフサービスにておかわり自由)
【お子様ドリンクバー】 100円. (各種ソフトドリンク。小学生以下のお子様対象です)

エスプレッソコーヒー店舗

挽きたてエスプレッソコーヒーをご注文の方はコーヒー1杯お持ち帰りできます。(お持ち帰りのカップをご用意しております)
【挽きたてエスプレッソコーヒー】73円.
【ソフトドリンク各種】 各164円. (アイスコーヒー・コカコーラ・オレンジジュース、カルピス、山ぶどうジュース、山ぶどうカルピス、メロンカルピス、メロンソーダ、爽健美茶)
【クリームソーダ】 237円.
【コーラフロート】 237円.
【コーヒーフロート】 237円.

アルコール

【生ビール】 455円. (キリン一番搾り)
【ミニ生ビール】 255円. (キリン一番搾り)
【レモンサワー】 228円. (キリン氷結350mL)
【ハイボール】 355円. (キリン ホワイトホース)
【日本酒 春鶯囀醸造(熱燗・冷や)】 546円. (140ml)
【日本酒 春鶯囀純米辛口きりり】 591円. (180ml)
【焼酎(麦)五代 100ml(ロック、水割り、お湯割り)】 各455円.
【焼酎(芋)五代 100ml(ロック、水割り、お湯割り)】 各455円.
【ワイン(赤・白)180ml】 各455円. (メルシャン エヴリィ )
【ノンアルコールビールテイスト飲料】 273円. (キリンパーフェクトフリー 350mL)

サブメニュー


QRコード ケータイ用
QRコード
iPhoneアプリ版ユーメニューを入手 Android版ユーメニューを Google Play で手に入れよう