ユーメニューは視覚障害者向けに飲食店のメニューを掲載しているサイトです。
つぼ八 本州メニュー
最終更新:2018年07月05日
ページ末尾に公式サイトへのリンクがあります
居酒屋チェーン店。
お通し350円. (酒類をご注文のお客様にお召し上がり頂きます)。
価格は税抜きです。
未成年者酒類提供防止のため、当店では身分証明書の提示による年齢確認をおこなっております。
ステーキ皿・鉄板・土鍋・グラタン皿・コンロ・釜飯等は大変熱くなっております。やけどの恐れがありますので触らないようにお願いします。
骨のあるお肉・お魚を召し上がる時には、ケガのないように十分ご注意ください。
フードメニュー
居酒屋定番メニュー
【パリパリ塩キャベツ】 350円.
【なす一本漬け】 450円.
【きゅうり一本漬け】 390円.
【黒大豆枝豆】 280円.
【エイヒレ】 330円.
【子持ちししゃも】 330円.
【明太子の西京みそ焼き】 330円.
【ほたるいかのタタミ干し】 580円.
【カリカリチーズ】 420円.
【沖縄県久米島産天然太もずく酢】 290円.
【豚のさっぱりポン】 350円.
【だし巻き玉子】 350円.
【北海道産ポテトもちバター醤油】 350円.
【北海道芽室産北海コガネ使用ポテトフライ】 340円.
【山芋の鉄板焼】 360円.
サラダ
【ポテトサラダ】 350円.
【アイスバーグウェッジサラダ(レタスサラダ)】 580円.
【大根サラダ】 280円.
【豆腐とチキンのパワーサラダ】 580円.
【ベーコンとロメインレタスのシーザーサラダ】 450円.
お刺身
【北海道産たこ刺身】 398円.
【北海道産天然サーモン刺身】 580円.
【炙りしめさば半身】 499円.
【本まぐろ刺身】 580円.
【お気軽刺身3品盛合せ】 850円.
【刺身5品盛合せ】 1,480円.
逸品
【ニラチヂミ】 360円.
【もつ鍋】 740円.
【72時間熟成ポークソーセージ】 680円.
【宮城県産金華さばの味噌煮】 880円.
【マルゲリータ】 680円. ハーフ360円.
【山梨県産健味鷄の生ハム】 350円.
焼きもの
【王道肉もやし炒め】 480円.
【とろりチーズタッカルビ】 580円.
【とんぺい焼き】 360円.
【真ほっけ開き】 900円.
【ポテト明太子焼き】 430円.
【お好み焼き】 680円.
【焼き餃子】 450円.
【うわみすじステーキ(160g)】 830円.
【ざぶとんステーキ(160g)】 830円.
【ラムステーキ】 580円.
【いか焼き】 498円.
【赤魚みりん焼きスティック】 450円.
【ジャンボやきとり(もも)】 1本230円. 3本690円. 5本1,150円. (たれ、塩)
【串焼き つくね 月見】 480円.
【串焼き つくね 梅おかか】 480円.
【串焼き つくね 塩レモン】 480円.
【串焼き つくね 明太マヨ】 480円.
【アスパラベーコン巻き】 450円.
揚げもの
【若どりザンギ(3個)】 330円. (プレーン、辛口)
【ローディッドポテト】 580円.
【チキンバスケット】 398円.
【日南どり軟骨唐揚げ】 390円.
【たこの唐揚げ】 440円.
【えびの唐揚げ】 360円.
【スティックコーンチーズ】 280円.
【北海道産キタアカリ ポテトコロッケ】 230円.
【かれい唐揚げ】 480円.
【ふんわりさつま揚げ】 398円. (北海道産すけとうだら使用)
【ゲソ南蛮揚げ】 450円.
【ビッグチキンカツ】 480円.
ご飯、麺
【おにぎり おかか】 180円.
【おにぎり 梅干し】 180円.
【おにぎり 紅鮭】 180円.
【ねぎみそ焼きおにぎり】 180円.
【ぐっとプレミアムおにぎり いくら】 250円.
【ぐっとプレミアムおにぎり 明太子】 250円.
【お茶漬け 明太子】 380円.
【お茶漬け 紅鮭】 380円.
【お茶漬け 梅干し】 380円.
【イベリコ豚ベーコンの握り寿司】 380円.
【焼きそば】 420円.
【もりそば】 480円. (北海道幌加内産そばの実使用)
【いくらチャーハン】 550円.
【冷やし汁なし担々麺】 580円.
【昔ながらのナポリタン】 480円.
【ライス】 160円.
【みそ汁】 60円.
甘味
【プレミアムバニラアイスクリーム】 260円.
【マンゴープリン】 480円.
【豆乳揚げパンアイス】 400円.
【濃厚手作りプリン】 260円.
ドリンクメニュー
カクテル
【カシスオレンジ】 400円.
【カシスソーダ】 400円.
【カシスウーロン】 400円.
【桃のカクテル】 400円.
【ジントニック】 400円.
【カンパリソーダ】 400円.
【テキーラサンライズ】 400円.
【カルーアミルク】 450円.
【ピンクシャワシャワ】 450円.
【カシスミルク】 450円.
【カルーアバナナミルク】 450円.
【レッドブル&バリキング】 480円.
【レッドブル&カシス】 480円.
【レッドブル&鍛高譚】 480円.
【洋梨ピンクグレープフルーツスパークリング】 550円.
【ファジーネーブル】 550円.
【マンゴーオレンジ】 550円.
【まるで梅酒なノンアルコール】 330円.
【ノンアルフルーツカクテルいちご】 330円.
【オレンジフラワークーラー】 330円.
【ザクロティー】 330円.
【ゼロカクシャルドネスパークリング】 330円.
ハイボール
【ブラハイボール】 330円.
【パンチレモンサワー】 500円.
【選べるブラハイ コーラ】 350円.
【選べるブラハイ ドライジンジャエール】 350円.
【選べるブラハイ 三ツ矢サイダー】 350円.
【シングルモルト余市ハイボール】 500円.
【竹鶴プレミアムハイボール】 500円.
【エルダーフラワーハイボール】 390円.
【アーリーハイボール】 370円.
【石垣島ユーグレオレンジハイボール】 550円.
ビール
【アサヒスーパードライ】 グラス390円. 大ジョッキ780円. 中ジョッキ470円. 瓶ビール490円.
【ビアテイストアサヒドライゼロ】 360円.
サワー
【秘密のレモンサワー】 500円.
【パンチレモンサワー】 500円.
【生搾りレモンサワー】 520円.
【凍らせレモンサワー】 500円.
【お茶ハイ ウーロンハイ】 グラス300円. ジョッキ460円.
【お茶ハイ 緑茶ハイ】 グラス300円. ジョッキ460円.
【カルピスサワー】 480円.
【赤玉パンチサワー】 480円.
【ピンクグレープフルーツサワー】 480円.
【完熟りんごサワー】 480円.
【アップルマンゴーサワー】 480円.
【ソルティライチサワー】 480円.
【男梅サワー】 550円.
【生搾りピンクグレープフルーツサワー】 520円.
焼酎
ストレート、ロック、水割り、お湯割りからお選びください。
焼酎のボトルキープは1ヶ月です。
【薩摩の華】 グラス400円. ボトル2,100円.
【さつま美人】 グラス400円. ボトル2,100円.
【薩摩 こく紫】 グラス400円. ボトル2,100円.
【金黒】 グラス400円. ボトル1,850円.
【和ら麦】 グラス400円. ボトル2,100円.
【鍛高譚(たんたかたん)】 グラス400円. ボトル1,900円.
【むぎ八】 ボトル730円.
【トライアングルインディゴ】 ボトル1,100円.
日本酒
【越後鶴亀】 500円.
【摂州男山】 630円.
【辛丹波】 630円.
【越後の辛口】 630円.
【大関】 一合280円. 二合500円.
【白雪】 一合280円. 二合500円.
【白雪大吟醸】 550円.
【峰の白梅 瑞(しるし)】 630円.
ワイン
【ハウスワイン サンヴァンサン ブラン(白、やや辛い)】 グラス350円. カラフェ800円.
【ハウスワイン サンヴァンサン ルージュ(赤、やや軽い)】 グラス350円. カラフェ800円.
【ソルデエスパーニャ ブランコ(白、辛口)】 1,300円.
【ソルデエスパーニャ ティント(赤、やや軽い)】 1,300円.
【果実酒 梅酒】 400円.
【果実酒 黒梅酒】 400円.
【果実酒 二重仕込みの贅沢梅酒】 400円.
【フローズン果実 マンゴー】 580円.
【フローズン果実 いちご】 580円.
ソフトドリンク
【レッドブル】 380円.
【ヘパリーゼスーパー】 360円.
【ソルティライチ】 250円.
【カルピス】 250円.
【ネクターピーチ】 250円.
【アイスコーヒー】 250円.
【ドライジンジャエール】 250円.
【ペプシコーラ】 250円.
【アールグレイティー】 250円.
【三ツ矢サイダー】 250円.
【いちごミルク】 330円.
【生搾りレモンの三ツ矢サイダー】 330円.
【炭酸水】 240円.
【オレンジジュース】 250円.
【りんごジュース】 250円.
【ウーロン茶(食物繊維入り)】 グラス220円. 500mLピッチャー370円.
【緑茶】 グラス220円. 500mLピッチャー370円.